
2番手です

今週は天気の良くて秋らしい気候が続いてますね

通勤時,もじみ並木を通るのですが,写真に収めておきたいくらい綺麗です

さて,今週のお花は↓





です


バンブーが全部入りきりませんでした

今回は全体を見ると南国,亜熱帯をイメージしそうなお花ですね

調べてみるとモンステラもモカラ(オレンジ色の花),オンシジューム(黄色い花),バンブーも中南米や熱帯地方,オーストラリアなどで主に分布,栽培されてる植物でした!!

竹は日本の竹林をイメージするのですが,ウィキによると,「タケ類の種は、世界で600種とも1200種とも言われる。日本には150種、あるいは600種があるといわれる」そうです。
意外に海外にも竹はたくさん生息していることに驚きました!
また来週のお花も楽しみですね

以上,2番手でした。


高次脳機能障害を専門とする弁護士のホームページ

−高次脳機能障害の暮らしから損害賠償請求まで−